【男子ごはん】スナップえんどうのワンタン焼き

スナップえんどうのワンタン焼き
| 料理名 | スナップえんどうのワンタン焼き |
| 番組名 | 男子ごはん |
| 料理人 | 栗原心平 |
| 出演者 | 国分太一 |
| 放送局 | テレビ東京 |
| 放送日 | 2025/5/4(日) |
スナップえんどうのワンタン焼きの材料(作りやすい量)
| スナップえんどう | 10本(100g) |
| スライスチーズ(溶けないタイプ) | 1.5枚 |
| ハム | 3枚 |
| ワンタンの皮 | 10枚 |
a
| 薄力粉・水 | 各大さじ1 |
| サラダ油 | 大さじ1.5 |
| 塩 | 少々 |
スナップえんどうのワンタン焼きの作り方・レシピ
- スナップえんどうはヘタと筋を取って耐熱ボウルに入れ、フワッとラップをして電子レンジ600wで1分20秒加熱します。
水気を拭きます。POINTレンジで加熱することでスナップエンドウの火通りがよくなる
- ハムは4等分切りにし、チーズは1.5枚を10等分に切り分けます。
aの薄力粉・水各大さじ1を混ぜます。 - スナップえんどうに塩を振ります。
ハムとチーズでスナップえんどうを巻いてからワンタンの皮の上にのせ、周囲にaを塗ります。
包むように半分に折って閉じます。POINT面を平らになるようにすることで、焼く時にカリカリ部分がアップ!
- フライパンを熱してサラダ油を引き、3を並べて中火で焼きます。
焼き目が付いたら返して両面をカリッと焼きます。










