【男子ごはん】サルシッチャと舞茸のペペロンチーノ

サルシッチャと舞茸のペペロンチーノ
| 料理名 | サルシッチャと舞茸のペペロンチーノ |
| 番組名 | 男子ごはん |
| 料理人 | 栗原心平 |
| 放送局 | テレビ東京 |
| 放送日 | 2016年12月4日(日) |
簡単で豪華なペペロンチーノ
超簡単イタリアンということで、簡単で豪華に見えるイタリアン料理2品を紹介していました。ここでは、「サルシッチャと舞茸のペペロンチーノ」の作り方になります。挽き肉を使って手軽にサルシッチャ風にし、舞茸と合わせて簡単で豪華なペペロンチーノに仕上げます。
サルシッチャと舞茸のペペロンチーノの材料(2人分)
| スパゲッティーニ | 180g |
| 豚ひき肉 | 150g |
| 舞茸 | 1パック(約100g) |
| バジル | 2枚 |
| タイム | 2本 |
(a)
| 薄力粉 | 小さじ1 |
| 塩 | 小さじ1/3 |
| 黒こしょう | 適量 |
| にんにく | 2片 |
| 赤唐辛子(小口切り) | 1本分 |
| かいわれ大根 | 1/4パック |
| オリーブ油、塩、黒こしょう | 各適量 |
サルシッチャと舞茸のペペロンチーノの作り方
1、バジル(2枚)は刻む、タイム(2本)は葉を摘んでボウルに入れ、豚ひき肉(150g)、(a)の薄力粉(小1)、塩(小1/3)、黒こしょう(適量)を加えてよく混ぜます。
–
2、舞茸(1パック(約100g))はほぐし、にんにく(2片)は横薄切りにします。かいわれ大根(1/4パック)は根元を切り落として刻みます。
–
3、鍋に湯を沸かして塩、オリーブ油(各適量)を加え、スパゲッティーニ(180g)を入れて表示時間より1分短めに茹でます。
–
4、フライパンを熱してオリーブ油(大4)をひき、にんにく、赤唐辛子(小口切り 1本分)を入れて弱めの中火でじっくり炒めます。カリカリになったら取り出します。
–
5、フライパンに1をスプーンですくって入れていきます。強火で焼き、少し焼き目がついてきたら舞茸を加えて炒めます。舞茸が少ししんなりしたら3の茹で汁(大5)、塩(小2/3)を加えて混ぜます。

※スプーンを使って団子状にすることでボリュームのある食感のひき肉が楽しめる
–
6、茹で上がった3のパスタを加えて手早く和えます。味をみて足りなければ塩(少々)で調えます。
–
7、器に盛り、4のにんにくを砕きながらちらし、カイワレ大根をのせて、黒こしょう(適量)を振り、サルシッチャと舞茸のペペロンチーノの完成。











