【DAIGOも台所】鶏のレモン風味

鶏のレモン風味
| 料理名 | 鶏のレモン風味 |
| 番組名 | DAIGOも台所 |
| 料理人 | DAIGO |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2022/6/30(木) |
鶏のレモン風味の材料(2人分)
| レモン | 1/4個 |
| 鶏もも肉 | 1枚(350g) |
| 塩 | 適量 |
| 黒こしょう | 適量 |
| 小麦粉 | 適量 |
| エリンギ | 1本 |
| セロリ | 50g |
| みょうが | 1個 |
| サラダ油 | 適量 |
南蛮酢
| しょうが(せん切り) | 5g |
| 赤唐辛子(種を取る) | 2本 |
| サラダ油 | 大さじ1 |
| 酢 | 100ml |
| だし | 250ml |
| みりん | 大さじ1 |
| 砂糖 | 大さじ1/2 |
| しょうゆ | 大さじ1+1/2 |
鶏のレモン風味の作り方
- レモンは薄くいちょう切りにし、鶏もも肉は筋切りをして一口大に切り、塩、黒こしょうをし、小麦粉をふってまぶします。
- エリンギは縦に4等分、4cm長さに切り、セロリは斜め5mm幅に切り、みょうがはせん切りにします。
- フライパンに南蛮酢のしょうが(せん切り 5g)・赤唐辛子(種を取る 2本)・サラダ油(大さじ1)・酢(100ml)・だし(250ml)・みりん(大さじ1)・砂糖(大さじ1/2)・しょうゆ(大さじ1+1/2)のサラダ油、赤唐辛子、しょうがのせん切りを入れて弱火で炒めて香りを出し、酢、だし、みりん、砂糖、しょうゆを加えてひと煮立ちさせ、ボウルに移す。
- フライパンにサラダ油少量を熱し、鶏肉を中火で焼き、エリンギとセロリを炒めて余分な油をふき取り熱いうちに3に加えます。
- 4にみょうがとレモンを加えてラップを密着させ、粗熱を取ってから冷蔵庫で30分以上冷やし、器に盛ります。
タグ:DAIGO










