【DAIGOも台所】レンジ&トースターでチャーシュー

レンジ&トースターでチャーシュー
| 料理名 | レンジ&トースターでチャーシュー | 
| 番組名 | DAIGOも台所 | 
| 料理人 | DAIGO,山本ゆり | 
| 放送局 | テレビ朝日 | 
| 放送日 | 2024/11/29(金) | 
レンジ&トースターでチャーシューの材料(3~4人分)
| 豚バラ肉(かたまり) | 500g | 
| 砂糖 | 大さじ2 | 
| しょうゆ | 大さじ4 | 
| みそ | 大さじ1/2 | 
| おろしにんにく | 小さじ1/2(チューブの場合4cm) | 
| パクチー | 適量 | 
白菜とじゃがいものスープ(3~4人分)
| 白菜 | 1/8個(250g) | 
| じゃがいも | 1個 | 
| 水 | 600ml | 
| 顆粒鶏ガラスープの素 | 大さじ1 | 
| 塩 | ひとつまみ | 
| こしょう | 適量 | 
| ごま油 | 小さじ2 | 
レンジ&トースターでチャーシューの作り方・レシピ
- 豚バラ肉はフォークで全体に穴をあけ、袋に入れて砂糖、しょうゆ、みそ、おろしにんにくを加えてしっかりもみ込み、冷蔵庫で2時間以上おきます。
- 1を取り出し、半分に切って耐熱の器につけ汁ごと入れ、両端をあけてラップをして600Wの電子レンジで5分加熱します。
- 白菜とじゃがいものスープを作ります。
 じゃがいもは皮をむいて1cm幅の半月切りにし、白菜は1cm幅に切って鍋に入れ、水、鶏ガラスープの素を加えて中火でやわらかくなるまで煮て、塩、こしょう、ごま油を加えます。
- 2の豚肉を裏返して600Wの電子レンジで更に3~4分加熱します。
- アルミホイルを2枚敷いたプレートに4をのせ、オーブントースターでこんがりするまで焼き、食べやすい大きさに切って、パクチーと共に器に盛り、3を器に盛って添えます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
    


 
     
    


