【DAIGOも台所】ほうれん草のグラタン

ほうれん草のグラタン
| 料理名 | ほうれん草のグラタン |
| 番組名 | DAIGOも台所 |
| 料理人 | DAIGO |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2022/12/13(火) |
ほうれん草のグラタンの材料(2人分)
| ほうれん草 | 100g |
| ベーコン(かたまり) | 30g |
| バージンオリーブ油 | 大さじ1/2 |
| ゆで卵 | 2個 |
| バター | 10g |
| 小麦粉 | 10g |
| 牛乳 | 200ml |
| 塩 | 小さじ1/2 |
| ナツメグ | 適量 |
| スライスチーズ | 2枚 |
| 塩 | 適量 |
| こしょう | 適量 |
| バージンオリーブ油 | 適量 |
ほうれん草のグラタンの作り方・レシピ
- ほうれん草100gは5cm長さに切って水で洗い、ベーコン(かたまり)30gは5mm角の棒状に切り、ゆで卵2個は8等分に切ります。
- フライパンにベーコンと分量のバージンオリーブ油大さじ1/2を入れて中火にかけます。
香りが出てきたらほうれん草と塩ひとつまみを加えて炒め、バージンオリーブ油適量を塗ったグラタン皿に入れ、ゆで卵をのせます。 - 2のフライパンをふき、バター10gを入れて弱火にかけ、泡立ってきたら小麦粉10gを加えて1分炒めます。
牛乳200mlを少しずつ加えて溶きのばし、分量の塩小さじ1/2、こしょう、ナツメグ各適量を加えます。 - 2に3をかけ、スライスチーズ2枚をのせ、温めておいたオーブントースターで5分焼きます。
POINT
ほうれん草は切ってから水で洗います。牛乳は少しずつ加えて溶きのばします。
タグ:DAIGO










