【相葉マナブ】鶏飯釜飯

鶏飯釜飯
| 料理名 | 鶏飯釜飯 |
| 番組名 | 相葉マナブ |
| 料理人 | 相葉雅紀 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2020年7月19日(日) |
コメント
相葉マナブでは、『第11回 釜-1グランプリ!!』視聴者からのリクエストから「鶏飯釜飯」の作り方になります。
鶏飯釜飯の材料(4人分)
| 米 | 3合 |
| スープ | 360mL |
| しいたけの戻し汁 | 150mL |
| 氷 | 120g |
| 鶏ささみ肉 | 80g |
| 酒 | 大さじ1 |
| 鶏がらスープの素 | 大さじ1 |
| しょう油 | 大さじ1 |
| 干ししいたけ | 30g |
| パパイアの漬物 | 50g |
| 錦糸卵 | 30g |
| 白髪ネギ | 適量 |
鶏飯釜飯の作り方
1、鍋に、沸騰した湯(400mL分量外)と酒(大1)と鶏ささみ肉(80g)を入れてひと煮立ちしたら中火で3分程茹でます。
–
2、パパイアの漬物(50g)を2cm幅に切り、干ししいたけ(30g)は、水(分量外)で戻し、千切りにします。
–
3、ささみを取り出し、茹で汁に鶏がらスープ(360mL)の素を入れてスープを作ります。
–
4、ささみは、粗熱がとれたら細かく割きます。
–
5、炊飯器に浸水した米(3合)、スープ、干ししいたけの戻し汁(150mL)を入れて混ぜます。
–
6、しょう油(大1)、しいたけ、錦糸卵(30g)、鶏ささみ肉、パパイアの漬物、氷(120g)を入れて炊きます。

–
7、炊き上がったら、お好みで白髪ネギ(適量)をのせます。

–
タグ:澤部佑(ハライチ), 相葉雅紀, 高橋茂雄(サバンナ)