【相葉マナブ】豚キムチと納豆のおにぎり

豚キムチと納豆のおにぎり
| 料理名 | 豚キムチと納豆のおにぎり |
| 番組名 | 相葉マナブ |
| 料理人 | 相葉雅紀 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2024/9/8(日) |
豚キムチと納豆のおにぎりの材料(4個分)
| 豚バラ肉 | 50g |
| 白菜キムチ | 80g |
| みりん | 小さじ1 |
| 酒 | 小さじ1/2 |
| コチュジャン | 小さじ1/2 |
| しょうが汁 | 少々 |
| キムチの素 | 小さじ2 |
| ゴマ油 | 少々 |
| 小粒納豆 | 1パック |
| 塩 | 小さじ1/3 |
| 一味唐辛子 | 少々 |
| しょう油 | 少々 |
| ごはん | 2合分 |
| 海苔 | 2枚 |
| 塩 | 適量 |
豚キムチと納豆のおにぎりの作り方・レシピ
- 小粒納豆は塩と一味を入れて混ぜ、一晩置いてなじませます。
寝かせた小粒納豆にしょう油を入れ、混ぜます。
- 豚キムチを作ります。
豚バラ肉は3cmの長さに切り、みりん、酒、しょうが汁を入れて揉みこむようにして下味をつけます。さらにコチュジャンも加えて揉みこむ。
- フライパンを中火で温め、豚バラ肉を入れて軽く焦げ目がつく程度に炒めます。
白菜キムチ(大きい芯は切っておく)を入れ、白菜にも焦げ目がつくくらいまでしっかりと炒め、キムチの素を加えてさらに水分が飛ぶまで炒めます。
- 最後にゴマ油を入れて全体を混ぜたら豚キムチの完成です。
- 塩むすびの要領で中に豚キムチと小粒納豆を入れて握ります。
半分に切った海苔を巻き、目印として具材をのせます。
タグ:相葉雅紀










