【相葉マナブ】蟹のカレー炒め釜飯

蟹のカレー炒め釜飯
| 料理名 | 蟹のカレー炒め釜飯 |
| 番組名 | 相葉マナブ |
| 料理人 | 相葉雅紀 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2022/3/6(日) |
蟹のカレー炒め釜飯の材料(4~6人分)
| 米 | 3合 |
| 水 | 400mL |
| 氷 | 120g |
| カニ缶詰 | 250g |
| 卵 | 1個 |
| 牛乳 | 100mL |
| 玉ねぎ | 1/4個 |
| セロリの葉 | 3本(約60g) |
| 青ネギ | 1/2束 |
| にんにく | 1片 |
| サラダ油 | 大さじ1 |
| カレー粉 | 小さじ2 |
| 砂糖 | 小さじ2 |
| オイスターソース | 大さじ1/2 |
| シーズニングソース | 大さじ1 |
| ラー油 | 小さじ1 |
| ナンプラー | 大さじ1/2 |
蟹のカレー炒め釜飯の作り方
作り方
- 玉ねぎ(1/4個)は薄めのくし切り、セロリの葉(3本(約60g))と青ネギ(1/2束)はざく切り、にんにく(1片)はスライスします。
- ボウルに卵(1個)を溶き、牛乳(100mL)、カレー粉(小2)、砂糖(小2)、オイスターソース(大1/2)、シーズニングソース(大1)を入れて混ぜます。
- フライパンを中火にかけ、サラダ油(大1)、にんにく、玉ねぎを入れて炒めます。卵液、セロリの葉、青ネギ、カニ缶 250g、ラー油(小1)を加えて炒め合わせます。
- 炊飯器の釜に、浸水して水気を切った米(3合)と水(400mL)で、ナンプラー(大1/2)を入れて軽く混ぜ、カニのカレー炒め、氷(120g)を入れて炊きます。
タグ:相葉雅紀










