【相葉マナブ】トマト天津飯
| 料理名 | トマト天津飯 |
| 番組名 | 相葉マナブ |
| 料理人 | 相葉雅紀 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2023/5/28(日) |
トマト天津飯の材料(作りやすい量)
| ごはん | 2人分 |
トマトピューレ
| トマト | 2個 |
| 塩 | 少々 |
煮込み椎茸
| 乾燥しいたけ | 5g |
| 水 | 100mL |
| しいたけの戻し汁 | 50mL |
| 鶏がらスープの素 | 小さじ1/4 |
| 砂糖 | 小さじ1/2 |
| しょう油 | 小さじ1/2 |
| ゴマ油 | 少々 |
| サラダ油 |
かに玉
| 卵 | 6個 |
| カニカマ | 60g |
| 煮込み椎茸 | 全量 |
| 長ネギ | 1/3本 |
| 塩 | 少々 |
| コショウ | 少々 |
| サラダ油 | 大さじ5 |
トマト餡
| トマトピューレ | 全量 |
| バター | 35g |
| しょう油 | 大さじ2 |
| オイスターソース | 大さじ2 |
| 鶏がらスープの素 | 小さじ1 |
| 水 | 200mL |
| 砂糖 | 大さじ1・1/2 |
| 塩 | 小さじ1/4 |
| 酢 | 40mL |
水溶き片栗粉
| 水 | 大さじ2 |
| 片栗粉 | 大さじ2 |
トマト天津飯の作り方・レシピ
トマトピューレ
- トマトはざく切りにします。鍋に入れて中弱火で10分ほど煮ます。
- 粗熱がとれたらミキサーで撹拌し、濾す。塩を入れて混ぜます。
煮込み椎茸
- 乾燥しいたけは水で戻し、戻ったら細切りにします。
- サラダ油でしいたけを炒め、しいたけの戻し汁(50mL)、鶏がらスープの素、砂糖、しょう油を入れて炒め煮する。汁気がなくなったらゴマ油を回しかけます。。
トマト餡
- フライパンにバターを入れて弱火で熱し、バターが溶けたらしょう油、オイスターソース、鶏ガラスープの素、水、トマトピューレ、砂糖、塩を入れます。
- 煮立ったら酢を入れ、水溶き片栗粉の水(大さじ2)・片栗粉(大さじ2)でとろみをつけます。
かに玉
- カニカマは手でほぐし、長ネギは小口切りにします。
- 卵、カニカマ、煮込み椎茸、長ネギ、塩、コショウを入れて溶き混ぜます。
- フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、4を入れて15秒ほど炒めます。
- 皿をごはんに盛り、かに玉の卵(6個)・カニカマ(60g)・煮込み椎茸(全量)・長ネギ(1/3本)・塩(少々)・コショウ(少々)・サラダ油(大さじ5)をのせ、トマト餡のトマトピューレ(全量)・バター(35g)・しょう油(大さじ2)・オイスターソース(大さじ2)・鶏がらスープの素(小さじ1)・水(200mL)・砂糖(大さじ1・1/2)・塩(小さじ1/4)・酢(40mL)をかけます。
タグ:相葉雅紀










