【相葉マナブ】トマトの冷やしおでん

トマトの冷やしおでん
料理名 | トマトの冷やしおでん |
番組名 | 相葉マナブ |
料理人 | 相葉雅紀 |
放送局 | テレビ朝日 |
放送日 | 2025/7/27(日) |
トマトの冷やしおでんの材料(4人分)
トマト | 4個 |
なす | 2本 |
油揚げ | 1枚 |
水 | 700mL |
白だし | 100mL |
トマトの冷やしおでんの作り方・レシピ
- トマトはヘタをくり抜くようにして取っておきます。
油揚げは油抜きし、食べやすく切ります。 - なすはヘタを取って8等分に切り、600Wの電子レンジで4分加熱します。
- 鍋に水と白だしを入れて火にかけ、沸かします。
沸騰したらトマトを入れ、皮に裂け目が入ったら取り出して皮を剥き、保存容器に入れます。POINTダシにトマトのエキスも入り簡単に皮むきもできる
- 鍋に油揚げとなすを入れ再度ひと煮立ちさせます。
トマトが入った保存容器に煮汁ごと移して冷蔵庫に入れ、冷やします。
タグ:相葉雅紀