【相葉マナブ】トマトたっぷり素麺

トマトたっぷり素麺
| 料理名 | トマトたっぷり素麺 |
| 番組名 | 相葉マナブ |
| 料理人 | 栗原はるみ |
| ゲスト | 栗原はるみ |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2024/8/25(日) |
トマトたっぷり素麺の材料(2人分)
| 中玉トマト | 3~4個(200g) |
| 素麺 | 2束(100g) |
| 鶏むね肉 | 1枚(250g) |
| 紹興酒 | 大さじ1 |
| しょうが | 1片(5g) |
| 長ネギ(青い部分) | 1本(長さ10cm) |
| お湯 | 400mL |
| 鶏むね肉のゆで汁 | 300mL |
| しょう油 | 大さじ3 |
| 酢 | 大さじ1と1/2 |
| 砂糖 | 小さじ1 |
| みょうが | 2本 |
| 大葉 | 10枚> |
| ゴマ油 | 適量 |
| ラー油 | お好みで |
トマトたっぷり素麺の作り方・レシピ
- 鶏むね肉は皮を剥き、10~15分前に冷蔵庫から出して常温に戻します。しょうがをつぶします。長ネギは縦半分に切ります。
- 沸騰したお湯に紹興酒、しょうが、長ネギ、を入れ、再沸騰したら鶏むね肉を入れます。煮立ったら弱火にして蓋をして5分茹でます。
POINT
鶏肉のダシを素麺のタレに使います
- 火を止めてそのまま置き10分ほど余熱で火を通します。
- 【3】をザルでこし、鶏むね肉のゆで汁(300mL)をボウルに入れ、しょう油、酢、砂糖を加えてめんつゆを作り、氷水で冷やします。
- トマトは薄切りにし、みょうがはできるだけ細い千切り、大葉は千切りにします。ゆでた鶏むね肉は手で細かく裂きます。
POINT
鶏肉は裂くと味が馴染みやすい
- 素麺を表示通りに茹で、冷水でよく洗って氷水でしめます。水気をよく切ります。
- 器に素麺を盛り、ゆでた鶏むね肉、中玉トマト、みょうが、大葉をのせてめんつゆ、ゴマ油をかけます。お好みでラー油をかけます。
タグ:栗原はるみ










