【家事ヤロウ】アプリコットジャムの照り焼きチキン

アプリコットジャムの照り焼きチキン
| 料理名 | アプリコットジャムの照り焼きチキン | 
| 番組名 | 家事ヤロウ | 
| 料理人 | 小倉優子 | 
| 放送局 | テレビ朝日 | 
| 放送日 | 2022/1/11(火) | 
アプリコットジャムの照り焼きチキンの材料(作りやすい量)
| 鶏もも肉300g | 
| 塩胡椒適量 | 
| 片栗粉適量 | 
| アプリコットジャム100g | 
| しょう油大さじ2と1/2 | 
| 酒大さじ2 | 
アプリコットジャムの照り焼きチキンの作り方
- 鶏もも肉(300g)に塩胡椒(適量)をかけ、片栗粉(適量)を両面にまぶします。
- フライパンにごま油をひき温めたら、肉を強めの中火で焼きます
- 焼き目がついたらひっくり返して余分な油をキッチンペーパーで拭き取り、蓋をして弱火で 3 分焼きます。
- 計量カップにアプリコットジャム(100g)しょう油(大さじ 2と1/2)酒(大さじ 2)を入れて混ぜ、照り焼きソースを作ります。
- フライパンに照り焼きソースを入れ、煮詰めたらアプリコット照り焼きチキンの完成です。
- 【おつまみアレンジ】
 フライパンに残った照り焼きソースに豆板醤(小さじ 1/2)を入れて加熱します。
- お皿にレタス、照り焼きチキン(4切れ)、ミニトマトを盛り付け、①のタレをかけて完成で。
POINT ジャムが肉で臭みを抑え、柔らかくしてくれます! 
 特にアプリコットジャムは酸味と甘味のバランスが絶妙で味が主張しすぎないのでオススメ!
タグ:小倉優子
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


