【上沼恵美子のおしゃべりクッキング】中華風じゃが餅

中華風じゃが餅
| 料理名 | 中華風じゃが餅 |
| 番組名 | 上沼恵美子のおしゃべりクッキング |
| 料理人 | 石川智之 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2019年7月31日(水) |
コメント
「北の国から」というテーマで、「中華風じゃが餅」の作り方の紹介です。「おもしろい食感ですね。誰がじゃがいもだと思うでしょう? 大豆のホクホク感もいいですね。とても素朴なお料理なのに、箸が止まらないほどおいしいです。」と上沼恵美子さん。
中華風じゃが餅の材料(2人分)
| じゃがいも(男爵) | 300g |
| 豚バラ肉(薄切り) | 80g |
| 大豆(ドライパック) | 50g |
| 青ねぎ | 1本 |
| 塩 | 小さじ1/4 |
| 片栗粉 | 大さじ1と1/2 |
| 小麦粉 | 大さじ1と1/2 |
| 甜麺醤(テンメンジャン) | 小さじ1 |
| 油 | 適量 |
たれ
| おろししょうが | 小さじ1 |
| しょうゆ | 大さじ1 |
| 酢 | 大さじ1 |
中華風じゃが餅の作り方
1、じゃがいも(男爵 300g)は皮をむいてすりおろします。
–
2、豚バラ肉(薄切り 80g)は1cm幅に切り、青ねぎ(1本)は1cm幅の小口切りにします。
–
3、じゃがいもに塩(小1/4)、片栗粉(大1と1/2)、小麦粉(大1と1/2)、青ねぎ、大豆(ドライパック 50g)を加えて混ぜます。
–
4、フライパンを熱し、豚バラ肉を中火で炒め、甜麺醤(テンメンジャン 小1)を加えて更に炒め、火を止めて(3)を加えて混ぜ、1cm厚さに広げ、油適量を加えて両面が色づくまで中火で4〜5分焼きます。
–
5、おろししょうが(小1)、しょうゆ(大1)、酢(大1)を合わせて器に入れます。
–
6、(4)を取り出して一口大に切り、器に盛り、(5)を添えます。

–






