【上沼恵美子のおしゃべりクッキング】トマトおろしそば

トマトおろしそば
| 料理名 | トマトおろしそば | 
| 番組名 | 上沼恵美子のおしゃべりクッキング | 
| 料理人 | 岡本健二 | 
| ゲスト | 島崎和歌子 | 
| 放送局 | テレビ朝日 | 
| 放送日 | 2014年7月17日(木) | 
トマトとそばの珍しい組み合わせ
そばとトマトの組み合わせが珍しい!「夏限定メニュー」という涼しげな見た目です。トマトと大根おろしがマッチして、オリーブ油でよく麺とからみます。さっぱりといただけて、止まらない。いくらでも食べられそうな冷やしトマトそばのご紹介です。ぜひ、めんつゆ、とまとおろし、お皿を冷やしていただきましょう。
トマトおろしそばの材料(2人分)
| 生そば | 180g | 
| トマト | 2個(350g) | 
| 大根 | 250g | 
| 青じそ | 5枚 | 
| バージンオリーブ油 | 大さじ1 | 
| 塩 | 小さじ2/3 | 
めんつゆ
| だし | 200ml | 
| みりん | 大さじ2と2/3 | 
| しょうゆ | 大さじ2と2/3 | 
トマトおろしそばの作り方
 1、トマト(2個(350g) )は表面に切り込みを入れて熱湯に通し、冷水に取って皮をむき、1個はみじん切りにし、1個は1cm角に切る。
1、トマト(2個(350g) )は表面に切り込みを入れて熱湯に通し、冷水に取って皮をむき、1個はみじん切りにし、1個は1cm角に切る。
※トマトはみじん切りと1cm角に切り分ける
–
2、大根(250g )は皮をむいてすりおろし、ザルに上げて水分を軽くきる。
–
 3、めんつゆのだし(200ml )、みりん(大2と2/3 )、しょうゆ(大2と2/3)を合わせ、冷やしておく。
3、めんつゆのだし(200ml )、みりん(大2と2/3 )、しょうゆ(大2と2/3)を合わせ、冷やしておく。
–
4、ボウルにみじん切りのトマト、大根おろし、塩(小2/3 )、バージンオリーブ油(大1 )を混ぜ合わせて冷やす。
※大根おろしにバージンオリーブ油を加えてからみやすくする。
–
5、たっぷりの熱湯でそばをゆで、冷水に取って水気を取り除き、器に盛る。
–
 6、4をのせ、3をかけ、角切りのトマト、青じそ(5枚 )のせん切りをのせて完成です。
6、4をのせ、3をかけ、角切りのトマト、青じそ(5枚 )のせん切りをのせて完成です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


