【上沼恵美子のおしゃべりクッキング】たらのパクチー風味

たらのパクチー風味
| 料理名 | たらのパクチー風味 | 
| 番組名 | 上沼恵美子のおしゃべりクッキング | 
| 料理人 | 石川智之 | 
| 放送局 | テレビ朝日 | 
| 放送日 | 2021年1月19日(火) | 
コメント
「簡単スピードメニュー」というテーマで、「たらのパクチー風味」の作り方の紹介です。「私のような香菜好きにはたまらないお料理!個性のある香りが最高ですね。いい仕事をしているのがりんごジャム。たれの甘酸っぱさが絶妙ですごくおいしいです。」と上沼恵美子さん。
たらのパクチー風味の材料(2人分)
| たら(2cm厚さの切り身) | 300g | 
| 塩 | 小さじ1/4 | 
| こしょう | 適量 | 
| 小麦粉 | 適量 | 
| 玉ねぎ | 50g | 
| 香菜(シャンツァイ) | 20g | 
| 油 | 大さじ1 | 
たれ
| 黒酢 | 小さじ1 | 
| ナンプラー | 大さじ1 | 
| しょうゆ | 小さじ1 | 
| りんごジャム | 大さじ2 | 
| 七味唐辛子 | 少量 | 
たらのパクチー風味の作り方
1、たら(2cm厚さの切り身 300g)は塩(小1/4)、こしょう(適量)し、小麦粉(適量)をまぶします。
–
2、香菜(シャンツァイ 20g)は2cm長さに切り、玉ねぎ(50g)は繊維に沿って薄切りにします。
–
3、ボウルにタレの黒酢(小1)、ナンプラー(大1)、しょうゆ(小1)、りんごジャム(大2)、七味唐辛子(少量)を合わせ、玉ねぎ、香菜を加えて混ぜます。

–
4、フライパンに油大さじ1を熱し、たらを皮目から強火で焼き、返して両面を焼きます。
–
5、器にたらを盛りつけ、(3)をかけます。

–
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


