【おかずのクッキング】ツナのニース風サラダ

ツナのニース風サラダ
| 料理名 | ツナのニース風サラダ |
| 番組名 | おかずのクッキング |
| 料理人 | 土井善晴 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2015年9月19日(土) |
ニース風の簡単サラダ
お手軽で簡単!長期保存のきくツナ缶を使った料理3品を土井善晴さんが紹介。ここでは、「ツナのニース風サラダ」の作り方になります。ボウルの中に素材をどんどん入れてそのまま食卓に。その場で混ぜて楽しみます。フランス・ニース風に仕上げた簡単サラダです。
ツナのニース風サラダの材料(2人分)
| ツナ缶 | 1缶(90g) |
| きゅうり | 1本 |
| トマト | 1個(200g) |
| じゃがいも | 1個(150g) |
| 塩、こしょう | 各適量 |
| マヨネーズ | 40g |
| 黒オリーブ | 8個 |
| レモン汁 | 1/2個分 |
ツナのニース風サラダの作り方
1.きゅうり(1本)は、縦半分に切って1cm厚に切る。トマト(1個(200g))はヘタを除き、一口大に切る。
–
2.じゃがいも(1個(150g))は皮を剥いて一口大に切り、水から10分茹でてざるに上げ、塩(少々)をふり、冷ます。
–
3.ボウルに2のじゃがいも、1のきゅうり、トマト、ツナ缶(1缶(90g))を入れる。
–
4.黒オリーブ(8個)を散らして、レモン汁(1/2個分)、塩、こしょう(各適量)をふりマヨネーズ(40g)を添えて、ツナのニース風サラダの完成。
タグ:土井善晴






