【おかずのクッキング】スペアリブのビール煮つけ

スペアリブのビール煮つけ
| 料理名 | スペアリブのビール煮つけ |
| 番組名 | おかずのクッキング |
| 料理人 | 土井善晴 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2017年11月18日(土) |
ビールで変わり煮つけを
おかずのクッキングでは、土井善晴さんが変わり煮つけ2品を紹介。ここでは「スペアリブのビール煮つけ」の作り方になります。 水でも酒でも作れますが今回はビールの苦みと旨み、さらに、山椒と赤唐辛子を効かせて仕上げます。
スペアリブのビール煮つけの材料(2~3人分)
| スペアリブ | 300g |
| ビール | 1カップ |
| 砂糖 | 大さじ2 |
| 醤油 | 大さじ1 |
| 塩 | ひとつまみ |
| 粉山椒 | 小さじ1 |
| 赤唐辛子(小口切り) | 小さじ1 |
スペアリブのビール煮つけの作り方
1.鍋にスペアリブ(300g)とビール(1カップ)を入れて火にかけ、煮立ったらアクをとります。

–
2.砂糖(大2)、醤油(大1)、塩(ひとつまみ)、粉山椒(小1)、赤唐辛子(小口切り 小1)を加えて蓋をして10分ほど煮ます。骨が飛び出すくらいやわらかくなったら、スペアリブを鍋から取り出し、煮つめます。

–
3.煮汁がとろりとなって煮つまったら、鍋にスペアリブを戻し、からめて仕上げます。
–
4.完成。

タグ:土井善晴










