【おかずのクッキング】ふきの炊いたん

ふきの炊いたん
| 料理名 | ふきの炊いたん |
| 番組名 | おかずのクッキング |
| 料理人 | 土井善晴 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2020年3月28日(土) |
コメント
おかずのクッキングでは、土井善晴さんが「ふきの炊いたん」の作り方を紹介しました。生の緑、ゆでた緑、炊いた緑と春らしい一品です。
ふきの炊いたんの材料(作りやすい量)
| ふき | 1束(360g) |
| 煮干し | 3本 |
| 水 | 1カップ |
| 醤油 | 大さじ2 |
| 砂糖 | 大さじ1 |
| みりん | 大さじ2 |
| 塩 | 適量 |
ふきの炊いたんの作り方
1.ふき(1束(360g))は塩(適量)を入れた熱湯でゆでて水にとり、両側から皮と筋をむいて3cm長さに切ります。
–
2.鍋にふき、煮干し(3本)、分量の水(1カップ)を入れて火にかけます。
煮立ったら砂糖(大1)とみりん(大2)を入れ、落とし蓋をして5分煮ます。

–
3.醤油(大2)を加え、煮汁が1/3量になるまで煮ます。
鍋底を冷やして粗熱をとります。

タグ:土井善晴










