【おかずのクッキング】たっぷりきのこの牛クリーム煮

たっぷりきのこの牛クリーム煮
| 料理名 | たっぷりきのこの牛クリーム煮 |
| 番組名 | おかずのクッキング |
| 料理人 | コウケンテツ |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2019年2月16日(土) |
コメント
おかずのクッキングでは、コウケンテツさんが「たっぷりきのこの牛クリーム煮」の作り方を紹介しました。生クリーム無しでもコク旨!牛乳で作ったとは思えないクリームソースです。たっぷりきのこと牛肉で煮ると、ソースは濃厚、香りとコクが違います。
たっぷりきのこの牛クリーム煮の材料(2人分)
| 牛切り落とし肉 | 100g |
| しめじ | 50g |
| しいたけ | 2~3枚 |
| マッシュルーム | 1パック(100g) |
| 玉ねぎ | 1/4個 |
| バター | 40g |
| 牛乳 | 2カップ |
| 小麦粉 | 大さじ2 |
| 塩、粗びき黒こしょう | 各適量 |
| ディル | 適量 |
たっぷりきのこの牛クリーム煮の作り方
1.牛切り落とし肉(100g)は塩、黒こしょう各適量をふります。
しめじ(50g)は石づきを除き、小房に分けます。
しいたけ(2~3枚)は軸を除き、薄切りにして手で裂きます。マッシュルーム(1パック(100g))は手で縦に割ります。
玉ねぎ(1/4個)は薄切りにして小麦粉(大2)をまぶします。
–
2.フライパンにバター20gを熱して強めの中火できのこ類を炒めます。
しんありしたら牛肉を加えてさっと炒め、塩、黒こしょう各少々をふって取り出します。
–
3.フライパンをさっと拭いてバター20gを溶かし、1の玉ねぎを中火で炒めます。
しんなりしたら牛乳(2カップ)を少しずつ3~4回に分けて加えて混ぜながら煮つめ、とろみがついたら塩小さじ1/2を加え、2を戻し入れてさらに煮ます。
塩、粗びき黒こしょう(各適量)で味を調えてディル(適量)を散らします。

タグ:コウケンテツ










