【ヒルナンデス】カキ小鍋

カキ小鍋
| 料理名 | カキ小鍋 |
| 番組名 | ヒルナンデス! |
| コーナー | 出汁いらずの小鍋レシピ |
| 料理人 | 浜内千波 |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2020年1月16日(木) |
コメント
大人気!少ない材料で手軽に作れる1~2人前の「小鍋」レシピで、浜内千波さんが「カキ小鍋」の作り方を紹介。シメは雑炊をどうぞ。
カキ小鍋の材料(1人分)
| 牡蠣 | 正味150g |
| レンコン | 200g |
| 酒 | 大さじ1 |
| しょうゆ | 大さじ1と1/2 |
| 酢 | 大さじ1と1/2 |
| 水 | 250cc |
鍋のシメ~雑炊~
| ごはん | 120g |
| ごま | 適宜 |
カキ小鍋の作り方
①牡蠣(正味150g)は塩(分量外)で汚れをとり、洗って酒(大1)をまぶします。
–
②レンコン(200g)の半量はすりおろし、残りはスライスします。
–
③鍋に水(250cc)・酢(大1と1/2)・しょうゆ(大1と1/2)・スライスしたレンコンを入れ一煮立ちさます。

–
④煮立ったら、おろしレンコンを加えます。
–
⑤とろみがついてきたら牡蠣を入れ、一煮立ちしたら完成。

●鍋のシメをつくる。
洗ったごはん(120g)を余った煮汁が煮立ったところに入れます。
温まったらごま(適宜)をひねりながら加えます。
タグ:出汁いらずの小鍋レシピ, 浜内千波






