【キューピー3分クッキング】鶏肉とザーサイの炒めもの

鶏肉とザーサイの炒めもの
| 料理名 | 鶏肉とザーサイの炒めもの |
| 番組名 | キューピー3分クッキング |
| 料理人 | 藤井 恵 |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2020年9月29日(火) |
コメント
「鶏肉とザーサイの炒めもの」の作り方のご紹介です。ザーサイが味付けのポイント!食材はすべて同じような大きさで細切りにすると、美味しく仕上がります。
鶏肉とザーサイの炒めものの材料(4人分)
| 鶏胸肉(皮なし) | 2枚(400g) |
| しょうゆ | 小さじ1 |
| 酒 | 小さじ1 |
| 片栗粉 | 大さじ1/2 |
| ゆでたけのこ | 150g |
| 長ねぎ | 1/3本(40g) |
| ザーサイ(味つき) | 80g |
合わせ調味料
| しょうゆ | 大さじ1/2 |
| 塩 | 小さじ1/4 |
| 砂糖 | 小さじ1 |
| 酒 | 大さじ1/2 |
油
鶏肉とザーサイの炒めものの作り方
1、鶏胸肉(皮なし 2枚(400g))は6~7㎝長さ、7~8㎜角の棒状になるように切ります。
ゆでたけのこ(150g)は6~7㎝長さ、5㎜角の細切りにします。
–
2、長ねぎ(1/3本(40g))は斜め薄切りに、ザーサイ(味つき 80g)は細切りにします。
–
3、合わせ調味料のしょうゆ(大さじ1/2)・塩(小さじ1/4)・砂糖(小さじ1)・酒(大さじ1/2)を混ぜておきます。
–
4、鶏肉にしょうゆ(小1)、酒(小1)、片栗粉(大1/2)の順に加えてもみ込みます。
–
5、フライパンに油大さじ2を熱し、長ねぎを炒めます。
香りが立ったら(4)の鶏肉を加えてほぐしながら炒めます。
肉に火が通ったら、たけのこ、ザーサイを加えて炒め、油がまわって熱くなったら(3)の調味料を加えて炒め合わせます。

–
6、器に盛ります。

タグ:藤井恵










