【キューピー3分クッキング】鯛かぶら

鯛かぶら
| 料理名 | 鯛かぶら |
| 番組名 | キューピー3分クッキング |
| 料理人 | 大原千鶴 |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2025/1/13(月) |
鯛かぶらの材料(2人分)
| 鯛 | 2切れ(180g) |
| 塩 | 小さじ1/4 |
| かぶ | 4個(500g) |
| かぶの葉 | 20g |
| だし汁 | 2カップ |
| 淡口しょうゆ | 大さじ1 |
| 塩 | 一つまみ |
| 柚子の皮 | 少々 |
鯛かぶらの作り方・レシピ
- 鯛は全体に塩をまぶし、冷蔵庫に10分ほどおき、出てきた水気をふきます。
- かぶは皮を厚めにむきます。耐熱ボウルにかぶを入れ、ふんわりとラップをし、竹串がスッと通るまで電子レンジ(600W)に5分かけます。
かぶの葉は小口切りに、柚子の皮はせん切りにします。 - 鍋にかぶとだし汁を入れて火にかけ、煮立ったら弱めの中火にし、淡口しょうゆと塩を加えます。
かぶの上に(1)の鯛をのせ、ふたをしてさらに7~10分煮て鯛に火を通します。かぶと鯛を器に盛ります。 - 煮汁を再び火にかけ、かぶの葉を加えてさっと煮て(3)にのせ、煮汁をはって柚子の皮のせん切りを添えます。
POINT
かぶがだし汁に浸かるように、小さめの鍋を使うのがおすすめです
いったん冷ますと、鯛のうまみがかぶにしみ込み、よりおいしく食べられます
タグ:大原千鶴










