【キューピー3分クッキング】豚肉とキムチのレンジ蒸し

豚肉とキムチのレンジ蒸し
| 料理名 | 豚肉とキムチのレンジ蒸し |
| 番組名 | キューピー3分クッキング |
| 料理人 | 小林 まさみ |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2017年9月15日(金) |
電子レンジでメインの蒸しおかず
「豚肉とキムチのレンジ蒸し」の作り方のご紹介です。名前のとおり電子レンジ加熱で作れる蒸し物。人気の白菜キムチと春雨、もやし、にらに豚ひき肉を加えたボリューム&うま味のある一品です。にらを加えて加熱した後、豚肉に赤みが残っている場合は、さらに1分追加で加熱しましょう。
豚肉とキムチのレンジ蒸しの材料(4人分)
| 豚ひき肉 | 300g |
| しょうゆ | 大さじ1 |
| ごま油 | 大さじ1 |
| 白菜キムチ | 200g |
| にら | 1わ(100g) |
| もやし(根切り) | 250g |
| 春雨 | 40g |
| すり白ごま | 大さじ2 |
豚肉とキムチのレンジ蒸しの作り方
1、直径25cmの耐熱ボウルに豚ひき肉(300g)を入れ、しょうゆ(大1)を加えて菜箸でほぐしながら混ぜてなじませ、ごま油(大1)を加えて混ぜ、広げて室温に15分おきます。

–
2、白菜キムチ(200g)はハサミで食べやすく切ります。にら(1わ(100g))は4cm長さに切ります。もやし(根切り 250g)は洗い、水気をきります。
–
3、春雨(40g)を水にくぐらせ、ハサミで半分に切り、(1)の上に広げてのせます。
白菜キムチを汁ごとのせ、もやしも上に広げてのせます。ふんわりラップをかけ、電子レンジ(500W)に約15分かけます。

–
4、とり出してにらをのせて全体を混ぜさらに電子レンジ(500W)に2分かけ、余熱で蒸らし、すり白ごま(大2)を加えて混ぜます。

–
5、器に盛ります。

タグ:小林まさみ










