【キューピー3分クッキング】ツナとなすのトマトペンネ

ツナとなすのトマトペンネ
| 料理名 | ツナとなすのトマトペンネ |
| 番組名 | キューピー3分クッキング |
| 料理人 | 今井亮 |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2023/11/3(金) |
ツナとなすのトマトペンネの材料(2人分)
| ショートパスタ(ペンネ) | 140g |
| ライトツナ(フレーク) | 1袋(80g) |
| なす | 1個(100g) |
| 塩 | 小さじ1/4 |
| マッシュルーム | 4個(60g) |
| にんにく | 1かけ |
| 赤唐辛子(種を除く) | 1本 |
| トマト水煮(カットタイプ) | 1/2缶(200g) |
| パセリのみじん切り | 大さじ1 |
| 塩、オリーブ油 |
ツナとなすのトマトペンネの作り方・レシピ
- なす1個(100g)はヘタを除き、4つ割りにして、1.5㎝幅に切ります。塩小さじ1/4をまぶして5分ほどおき、ペーパータオルで水気をよくふきます。
- マッシュルーム4個(60g)は薄切りにし、にんにく 1かけはみじん切りにします。
- 鍋に湯1.5ℓを沸かして塩小さじ2を加え、ペンネ140gを表示時間通りにゆではじめます。
- フライパンにオリーブ油大さじ1を熱し、(1)のなすを2分ほど炒め、油がまわって焼き色がついたら、取り出します。
- (4)のフライパンにオリーブ油大さじ1、にんにく、赤唐辛子(種を除く)1本を入れて炒め、香りが立ったらツナ1袋(80g)を汁ごと加え、マッシュルームも加えてさっと炒めます。
トマト水煮(カットタイプ)1/2缶(200g)を加えて混ぜ、弱火にして3分ほど煮つめます。 - (4)のなすを戻し入れてひと煮します。ゆで上がったペンネの湯をきって加え、パセリのみじん切り大さじ1も加えて手早く炒め合わせます。
POINT
なすは塩をふって水気を絞り、最後に加えると食感を残すことができます
ツナは汁ごと使い、うまみをいかしましょう
タグ:今井亮










