【ノンストップ】鶏とキュウリのピリ辛和風炒め

鶏とキュウリのピリ辛和風炒め
| 料理名 | 鶏とキュウリのピリ辛和風炒め |
| 番組名 | ノンストップ! |
| コーナー | 坂本昌行のOne Dish |
| 料理人 | 坂本昌行 |
| 放送局 | フジテレビ |
| 放送日 | 2017年8月4日(金) |
柚子コショウの辛味がいい
ノンストップ!坂本昌行のOne Dishのコーナーでは、坂本昌行さんが「鶏とキュウリのピリ辛和風炒め」の作り方を紹介おすすめしていました。旬のキュウリを鶏むね肉と合わせて炒め物に仕上げます。柚子コショウの辛味がいいアクセント!
鶏とキュウリのピリ辛和風炒めの材料(2人分)
| 鶏むね肉(1cm厚さのそぎ切り) | 小1枚(250g) |
| キュウリ(縦半分に切って8mm幅の斜め切り) | 1本 |
| 塩 | 適量 |
A
| 酒 | 大さじ1 |
| 塩 | 小さじ1/4 |
| ゴマ油 | 小さじ1 |
| 片栗粉 | 大さじ1 |
| ゴマ油 | 大さじ1 |
| ショウガ(みじん切り) | 大さじ1/2 |
| 長ネギ(5mm幅の斜め切り) | 1/4本 |
| パプリカ(赤・種とワタを除いて8mm幅に切る) | 1/4個 |
B
| 酒 | 大さじ1 |
| ユズコショウ | 小さじ1/2 |
| しょうゆ | 小さじ1/4 |
鶏とキュウリのピリ辛和風炒めの作り方
1.キュウリ(縦半分に切って8mm幅の斜め切り 1本)は塩(適量)をふって軽く混ぜ5分ほどおき、ペーパータオルで水気をふきます。

※塩もみして水分を出すことで、炒めたときにシャキシャキ感を残す
–
2.ボウルに鶏むね肉(1cm厚さのそぎ切り 小1枚(250g))を入れ、Aの酒(大さじ1)・塩(小さじ1/4)・ゴマ油(小さじ1)を加えてよくもみ込みます。5分ほどおいて片栗粉(大1)を全体にまぶします。
–
3.鍋に湯を沸かし、2を入れます。再び沸騰したら1分ほどゆでて取り出します。あとで炒めるので、ここでは火がとおっていなくてOK。

–
4.Bの酒(大さじ1)・ユズコショウ(小さじ1/2)・しょうゆ(小さじ1/4)を混ぜ合わせておきます。
※さっぱり味の炒め物に。ゆずこしょうでパンチを効かせる
–
5.フライパンにゴマ油(小1)を熱し、ショウガ(みじん切り 大1/2)と長ネギ(5mm幅の斜め切り 1/4本)を炒めます。香りが立ったら3の鶏肉、1のきゅうり、パプリカ(赤・種とワタを除いて8mm幅に切る 1/4個)を加えて炒めます。
さらに4の合わせ調味料を加え炒め合わせます。

–
6.器に盛ります。

タグ:坂本昌行, 坂本昌行のOne Dish






