【ノンストップ】タコラグーパスタ

タコラグーパスタ
| 料理名 | タコラグーパスタ |
| 番組名 | ノンストップ! |
| コーナー | 坂本昌行のOne Dish |
| 料理人 | 坂本昌行 |
| 放送局 | フジテレビ |
| 放送日 | 2019年4月26日(金) |
コメント
ノンストップ!坂本昌行のOne Dishのコーナーでは、坂本昌行さんが「タコラグーパスタ」の作り方を紹介おすすめしていました。「煮込む」という意味のラグーソース。今回はタコが主役!魚介のおいしさ満点の本格パスタの完成です。
タコラグーパスタの材料(2人分)
| リングイネ | 160g |
| ゆでタコ | 200g |
| タマネギ | 1/4個 |
| ニンジン | 1/3本 |
| セロリ | 1/2本 |
| ニンニク | 1かけ |
| 塩 | 適量 |
| オリーブオイル | 大さじ2 |
| 水 | 大さじ2 |
| 白ワイン(または酒) | 大さじ2 |
A
| トマト缶(ホール状・つぶす) | 1/2缶(400g入り) |
| 塩 | 小さじ1/3 |
| 砂糖 | ひとつまみ |
| ローリエ | 1枚 |
| コショウ(黒) | 適量 |
| パセリ(粗みじん切り) | 適量 |
タコラグーパスタの作り方
1.ゆでタコ(200g)は半量を薄い輪切りにし、残りは7mm角に切ります。
–
2.タマネギ(1/4個)、ニンジン(1/3本)、セロリ(1/2本)、ニンニク(1かけ)は粗みじん切りにします。
–
3.鍋に湯を沸かして塩(適量)を加え、リングイネ(160g)を入れて袋の表示時間より1分短くゆでます。
–
4.フライパンにオリーブオイル(大2)と2のニンニクを入れて火にかけます。
香りが立ったら残りの2、塩ひとつまみを加えて炒めます。
油が回ったら分量の水(大2)を加え、フタをして弱火で5分ほど加熱します。
–
5.4のフタを外し、1のタコを加えて炒めます。
白ワイン(または酒 大2)を加え、アルコール分が飛んだらAのトマト缶(ホール状・つぶす 1/2缶(400g入り))・塩(小さじ1/3)・砂糖(ひとつまみ)・ローリエ(1枚)を加えてひと混ぜし、再びフタをして5分ほど煮ます。
–
6.5のフタを外し、3のリングイネを水気をきって加えます。
コショウ(黒 適量)をふって全体をからめます。
–
7.器に盛り、パセリ(粗みじん切り 適量)をふります。

タグ:坂本昌行, 坂本昌行のOne Dish






