【ノンストップ】ほくほくとろ~り!かぼちゃのコロッケ

ほくほくとろ~り!かぼちゃのコロッケ
| 料理名 | ほくほくとろ~り!かぼちゃのコロッケ | 
| 番組名 | ノンストップ! | 
| コーナー | 検索きょうのおしゃレシピ | 
| 放送局 | フジテレビ | 
| 放送日 | 2021年10月27日(水) | 
コメント
「検索きょうのおしゃレシピ」では、動画料理サイトで話題沸騰の今大注目レシピを紹介。今日は「ほくほくとろ~り!かぼちゃのコロッケ」の作り方です。ハロウィーンにぴったりな、コロンとした見た目もかわいいかぼちゃのコロッケ。かぼちゃの甘さを生かしたしっかり味だからソースいらずです。
ほくほくとろ~り!かぼちゃのコロッケの材料(2人分)
| かぼちゃ | 正味200g | 
| モッツァレラチーズ | 30g | 
A
| バター | 20g | 
| 練乳、ウスターソース、しょうゆ | 各小さじ1 | 
| 顆粒洋風だしの素 | 小さじ1/2 | 
| 小麦粉、溶き卵、パン粉 | 各適量 | 
| 揚げ油 | 適量 | 
| グリーンリーフ | 適量 | 
ほくほくとろ~り!かぼちゃのコロッケの作り方
1.かぼちゃ(正味200g)は種とワタを除いて皮付きのまま3cm角に切ります。耐熱ガラスボウルに入れてふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で4分ほど、やわらかくなるまで加熱します。
2.モッツァレラチーズ(30g)は6等分に切ります。
3.1をマッシャーなどでつぶしてAのバター(20g)・練乳、ウスターソース、しょうゆ(各小さじ1)・顆粒洋風だしの素(小さじ1/2)を加え、全体を混ぜます。やわらかければパン粉を大さじ1から少しずつ足していき、丸められるかたさに調整します。
4.ラップを広げて3を1/6量のせ、2を中に入れて丸く成形します。同様に全部で6コつくり、小麦粉、溶き卵、パン粉(各適量)の順に衣をつけます。
5.フライパンに3cm深さの揚げ油(適量)を注ぎ、180℃に熱して4を入れ、表面が色づくまで3分ほど揚げます。
6.器にグリーンリーフ(適量)とともに盛ります。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


