【男子ごはん】トマトの冷製中華ダレ

トマトの冷製中華ダレ
| 料理名 | トマトの冷製中華ダレ |
| 番組名 | 男子ごはん |
| 料理人 | 栗原心平 |
| 放送局 | テレビ東京 |
| 放送日 | 2018年6月24日(日) |
コメント
「なす、トマト、ズッキーニ…夏野菜を美味しく食べよう!」ということで、料理を紹介。ここでは、「トマトの冷製中華ダレ」の作り方になります。
トマトの冷製中華ダレの材料(2~3人分)
| トマト | 3個 |
| ホワイトセロリ(刻む)、万能ねぎ(小口切り) | 各適量 |
タレ
| 干しエビ | 大さじ1/2(5g) |
| しょうが | 1片 |
| 青唐辛子 | 2本 |
| ごま油 | 大さじ1 |
a
| しょうゆ | 大さじ1.5 |
| みりん、酢 | 各大さじ1 |
| 紹興酒 | 大さじ1/2 |
| 砂糖 | 小さじ1/2 |
トマトの冷製中華ダレの作り方
1、冷製中華たれを作ります。
干しエビ(大1/2(5g))は細かくたたき、しょうが(1片)と青唐辛子(2本)はみじん切りにします。
フライパンを熱してしょうが、干しエビ、青唐辛子、ごま油(大1)を加え中火で炒めます。
香りが出てきたらaのしょうゆ(大さじ1.5)・みりん、酢(各大さじ1)・紹興酒(大さじ1/2)・砂糖(小さじ1/2)を加え、フツフツしてきたら火を止めて、しっかり冷まします。
–
2、トマト(3個)はヘタを取って湯むきをし、縦6等分に切って器に盛ります。
①をかけ、ホワイトセロリ(刻む)、万能ねぎ(小口切り 各適量)をかけます。

–










