【男子ごはん】トマトとエビのバルサミコサラダ

トマトとエビのバルサミコサラダ
| 料理名 | トマトとエビのバルサミコサラダ |
| 番組名 | 男子ごはん |
| 料理人 | 栗原心平 |
| 放送局 | テレビ東京 |
| 放送日 | 2017年7月16日(日) |
バルサミコ酢&バジルで
「夏野菜を美味しく食べよう!」ということで、トマト・ゴーヤ・きゅうり・ナスを使った絶品4品を紹介。ここでは、「トマトとエビのバルサミコサラダ」の作り方になります。フルーツトマト&えびをバルサミコ酢で和えた一品。バルサミコ酢のコクとバジルの香りがいい!
トマトとエビのバルサミコサラダの材料(2~3人分)
| むきエビ | 100g |
| 水 | 300㏄ |
| 塩、酒 | 各小さじ1 |
| フルーツトマト | 400g |
| バジル | 4~5枚 |
| 黒こしょう | 適量 |
a
| オリーブ油 | 大さじ2 |
| バルサミコ酢 | 大さじ1 |
| 塩 | 小さじ1/2 |
トマトとエビのバルサミコサラダの作り方
1.むきエビ(100g)は背ワタがあれば取り除きます。鍋に水(300㏄)、塩(小1/2)、酒(各小1)を入れて火にかけ、沸いてきたらエビを加えて弱めの中火で3分煮ます。火が通ったらザルにあげて粗熱を取り、冷蔵庫で冷やします。

※エビはしっかり下味をつけて茹でることで、サラダに統一感が出て美味しく食べられる
–
2.フルーツトマト(400g)はへたを取って半分に切ります。バジル(4~5枚)は刻みます。
–
3.ボウルに1、2を入れてaのオリーブ油(大さじ2)・バルサミコ酢(大さじ1)・塩(小さじ1/2)を加えて和えます。

–
4.器に盛りつけ、バジルをのせて黒こしょう(適量)を振ってトマトとエビのバルサミコサラダの完成。











