【DAIGOも台所】ローストポーク

ローストポーク
| 料理名 | ローストポーク |
| 番組名 | DAIGOも台所 |
| 料理人 | DAIGO |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2023/6/12(月) |
ローストポークの材料(2人分)
| 豚肩ロース肉 | 1枚(300g) |
| にんにく(皮つき) | 4片 |
| 玉ねぎ | 1/2個 |
| ズッキーニ | 1/2本 |
| さつまいも | 1/4本 |
| タイム(生) | 4枝 |
| 塩 | 適量 |
| こしょう | 適量 |
| サラダ油 | 小さじ1 |
| バター | 20g |
| 粒マスタード | 適量 |
| 岩塩 | 適量 |
| 黒こしょう(粗びき) | 適量 |
ローストポークの作り方・レシピ
- にんにく4片は皮つきのまま、熱湯に入れて5分ゆでます。
- 玉ねぎ1/2個は縦4等分に切り、ズッキーニ1/2本、さつまいも1/4本は皮ごと1cm厚さの輪切りにします。
- 豚肩ロース肉1枚(300g)は室温に戻しておき、塩、こしょう各適量をします。
フライパンにサラダ油小さじ1、バター20g、タイム(生)4枝、にんにくを入れて熱し、中火で豚肉を3分かけて全面に焼き色をつけ、オーブンプレートに取り出します。 - フライパンに野菜を入れ、両面に軽く焼き色がついたら取り出し、豚肉の周りに並べます。
- オーブンを200度で予熱しておき、4を入れて15分火を通します。
- 5の豚肉を切り分け、野菜と共に器に盛り、粒マスタード適量を添え、岩塩と黒こしょう各適量をふります。
タグ:DAIGO










