【相葉マナブ】瓦そば

瓦そば
| 料理名 | 瓦そば |
| 番組名 | 相葉マナブ |
| 料理人 | 相葉雅紀 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2020年6月21日(日) |
コメント
相葉マナブでは、ホットプレートでご当地ごはんをご紹介。ここでは、山口県「瓦そば」の作り方になります。
瓦そばの材料(2人分)
| 茶そば | 400g |
| サラダ油 | 適量 |
| 牛肉 | 200g |
| 塩 | 適量 |
| めんつゆ | 400mL |
| 青ネギ | 10g |
| 刻みのり | 適量 |
| もみじおろし | 適量 |
| レモン(スライス) | 6枚 |
| 卵 | 3個 |
| 塩 | 適量 |
| サラダ油 | 適量 |
瓦そばの作り方
1、茶そば(400g)を表示通りの時間茹で、氷水でしめ、水気を切ります。
–
2、180℃に熱したホットプレートにサラダ油(適量)を引き、ひと口大に切った牛肉(200g)を炒め、塩(適量)で味付けをして、皿に移しておきます。
–
3、めんつゆ(400mL)が入った鍋を表面がふつふつするまで温めます。
–
4、ホットプレートで卵(3個)は錦糸卵にしておきます。
1の茹でた茶そばを軽く炒めます。

–
5、ホットプレートを保温にし、2の牛肉、錦糸卵、小口切りにした青ネギ(10g)、刻みのり(適量)、輪切りにしたレモン(スライス 6枚)、もみじおろし(適量)を茶そばの上にのせます。
めんつゆにつけていただきます。

–






