【相葉マナブ】浦和漬とクリームチーズのなめろう

浦和漬とクリームチーズのなめろう
| 料理名 | 浦和漬とクリームチーズのなめろう |
| 番組名 | 相葉マナブ |
| 料理人 | 相葉雅紀 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2021年9月26日(日) |
コメント
相葉マナブでは、埼玉名産品のアレンジ料理を紹介。ここでは「浦和漬とクリームチーズのなめろう」の作り方になります。奈良漬けのうりときゅうり、しょうがを和えた味噌漬け「浦和漬」をクリームチーズと合わせたなめろうです。
浦和漬とクリームチーズのなめろうの材料(2~3人分)
| 浦和漬 | 50g |
| あじ | 2尾(正味約120g) |
| 青ネギ(小口切り) | 20g |
| クリームチーズ | 1個(20g) |
浦和漬とクリームチーズのなめろうの作り方

1、浦和漬(50g)とクリームチーズ(1個(20g))を粗く刻んでおきます。
2、あじ(2尾(正味約120g))は三枚におろして小骨を取り、細かく刻みます。

3、2に1の浦和漬を加えてさらにたたきます。

4、3に青ネギ(小口切り 20g)と1のクリームチーズを加えて混ぜます。

タグ:澤部佑(ハライチ), 相葉雅紀, 高橋茂雄(サバンナ)










