【上沼恵美子のおしゃべりクッキング】イタリア風サーモンフライ

イタリア風サーモンフライ
| 料理名 | イタリア風サーモンフライ |
| 番組名 | 上沼恵美子のおしゃべりクッキング |
| 料理人 | 小池浩司 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2021年1月8日(金) |
コメント
「北の海から」というテーマで、「イタリア風サーモンフライ」の作り方の紹介です。「サーモンとチーズが一体!おいしさがしっかりと閉じ込められています。トマトがいいソースになって、さっぱりといただけるのもいいですね。」と上沼恵美子さん。
イタリア風サーモンフライの材料(2人分)
| さけ | 2切れ(160g) |
| バジル | 6枚 |
| パルメザンチーズ(粉) | 大さじ1 |
| 小麦粉 | 適量 |
| 溶き卵 | 1/2個分 |
| 水 | 大さじ1/2 |
| 油 | 大さじ1/2 |
| パン粉 | 適量 |
| バージンオリーブ油 | 大さじ3 |
| バター | 10g |
| トマト | 1個 |
| 塩 | 適量 |
| こしょう | 適量 |
イタリア風サーモンフライの作り方
1、さけ(2切れ(160g))は皮を取ります。
–
2、溶き卵(1/2個分)に分量の水(大1/2)と油(大1/2)、塩ひとつまみ、こしょう(適量)を混ぜます。
–
3、さけの両面に塩(適量)、こしょう(適量)をし、片面にパルメザンチーズ(粉 大1)をふって押さえます。
–
4、さけの両面に小麦粉(適量)、(2)の溶き卵をつけ、バジル(6枚)をのせてパン粉(適量)をまぶします。

–
5、フライパンにバージンオリーブ油(大3)とバター(10g)を熱し、泡が細かくなったらさけを入れて中火で1分30秒焼き、焼き色がついたら裏返し、更に1分焼きます。
–
6、(5)を網に取り出して余分な油をきり、器にトマト(1個)の輪切りと共に盛ります。

–










