【上沼恵美子のおしゃべりクッキング】なすのチーズ田楽

なすのチーズ田楽
| 料理名 | なすのチーズ田楽 |
| 番組名 | 上沼恵美子のおしゃべりクッキング |
| 料理人 | 岡本健二 |
| ゲスト | 宮川一朗太 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2015年7月6日(月) |
チーズのコクが絶品!
旬のクッキング(たっぷり夏野菜)ということで、「なすのチーズ田楽」の作り方の紹介です。「気絶しそうなくらい、おいしい。最後にチーズがきますね。チーズの量はこれくらいがちょうどいいですね。このみそをご飯にかけて食べたいくらい!」と上沼恵美子さん。
なすのチーズ田楽の材料(2人分)
| なす | 2本(250g) |
| オクラ | 4本 |
| みょうが | 2本 |
| 青じそ | 5枚 |
| いりごま(白) | 適量 |
| 油 | 適量 |
合わせみそ
| 赤だし用みそ | 30g |
| ピザ用チーズ | 40g |
| 砂糖 | 大さじ2 |
| 水 | 大さじ4 |
| しょうゆ | 小さじ1 |
なすのチーズ田楽の作り方
1、なす(2本(250g))は一口大の乱切りにし、オクラ(4本)はへたを切り、みょうが(2本)は縦半分に切り、青じそ(5枚)はせん切りにして、水につけて水気を取る。
–
2、合わせみその赤だし用みそ(30g)、砂糖(大2)、水(大4)、しょうゆ(小1)、ピザ用チーズ(40g)をしっかり混ぜ合わせる。
–
3、フライパンに多めの油(適量)を熱し、なすを中火で焼き、しんなりしたらオクラ、みょうがを加えて炒める。
※なすは多めの油で焼く
–
4、(3)のフライパンにに(2)の合わせみそを加え、全体にからめるように焼く。
※合わせみそは焼いて香りを出す
–
5、チーズが溶けたら器に盛り、せん切りにした青じそ、いりごま(白 適量)を散らして、なすのチーズ田楽の完成。










