【上沼恵美子のおしゃべりクッキング】いかとブロッコリーの煮もの

いかとブロッコリーの煮もの
| 料理名 | いかとブロッコリーの煮もの | 
| 番組名 | 上沼恵美子のおしゃべりクッキング | 
| 料理人 | 岡本健二 | 
| 放送局 | テレビ朝日 | 
| 放送日 | 2019年5月16日(木) | 
コメント
「簡単スピードメニュー」というテーマで、「いかとブロッコリーの煮もの」の作り方の紹介です。「こんなにぶ厚いいかなのに、信じられないほどやわらかい!ブロッコリーは和風の煮ものに使うイメージがありませんでしたが、たっぷりと含んだおだしがジュワッとしみ出してきて、すごくおいしいですね。」と上沼恵美子さん。
いかとブロッコリーの煮ものの材料(2人分)
| こういか(胴) | 150g | 
| ブロッコリー | 150g | 
| 油揚げ | 1枚 | 
| 干しえび | 5g | 
| 片栗粉 | 適量 | 
| 油 | 適量 | 
煮汁
| だし | 500ml | 
| みりん | 大さじ3と1/3 | 
| 薄口しょうゆ | 大さじ2と2/3 | 
いかとブロッコリーの煮ものの作り方
1、こういか(胴 150g)は表面に切り込みを入れ、一口大のそぎ切りにし、片栗粉(適量)を薄くまぶします。
–
2、ブロッコリー(150g)は小房に分け、干しえび(5g)は細かく刻み、油揚げ(1枚)は1cm幅、4cm長さに切ります。
–
3、フライパンに油適量を熱し、干しえびを中火で炒めて香りを出し、ブロッコリー、油揚げを加えて炒め、だし(500ml)、みりん(大3と1/3)、薄口しょうゆ(大2と2/3)を加え、落とし蓋をして3分煮ます。
–
4、(3)にいかを加え、サッと煮て器に盛ります。

–




    


    
    


