【あさイチ】食パンでキッシュ

食パンでキッシュ
| 料理名 | 食パンでキッシュ |
| 番組名 | NHKあさイチ |
| コーナー | 解決!ごはん |
| 料理人 | 菊地美升 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2018年1月17日(水) |
コメント
「卵料理のバリエーションを増やしたい」というお悩み・リクエストにNHKあさイチでは、「食パンでキッシュ」の作り方を紹介。
食パンでキッシュの材料(4人分)
| たまねぎ | (中)1/2コ |
| ほうれんそう | 1/4ワ |
| ベーコン | 40g |
| 卵 | 2コ |
| 牛乳 | 90ml |
| 生クリーム | 90ml |
| 食パン(8枚切り) | 1枚 |
| 塩 | 適量 |
| オリーブ油 | 大さじ2と1/2 |
食パンでキッシュの作り方
1、たまねぎ((中)1/2コ)は薄切り、ベーコン(40g)は8ミリ幅に切ります。
ほうれんそう(1/4ワ)は5cm長さに切り、葉と茎に分けます。
–
2、フライパンにオリーブ油(大さじ2分の1)を熱し、強めの中火でたまねぎを色がつかないように炒めます。
しんなりしたら塩(一つまみ)を加え、サッと合わせたらベーコンを加えて軽く火を通します。
ほうれんそうの茎を加えます。
最後に葉を加えてサッと炒めたら取り出し、粗熱をとります。

–
3、ボウルに卵(2コ)を入れ、卵白を切るように溶きます。
生クリーム(90ml)と牛乳(90ml)を加え、泡立てないように混ぜます。
塩(二つまみ)を加えてよくまぜたら、ザルなどでこします。
–
4、耐熱の器に(2)、(3)の順に入れます。
強めの中火で10分間蒸します。

–
5、食パン(8枚切り 1枚)を1cmの角切りにします。
–
6、フライパンにオリーブ油(大さじ1)を熱し、強めの中火で揚げ焼きします。
パンが油を吸いきったらオリーブ油(大さじ1)を加えて、全体がこんがりした色になるまで揚げ焼きします。
–
7、(4)の粗熱が取れたら、(6)をのせます。

–









