【きょうの料理】マーボー食パン

マーボー食パン
| 料理名 | マーボー食パン |
| 番組名 | NHKきょうの料理 |
| 料理人 | 程一彦 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2018年1月24日(水) |
コメント
ここでは、「マーボー食パン」の作り方になります。1枚余った食パンがメインの一皿に。パンがスープのおいしさを吸って食べごたえも満点。ラー油や豆板醤で辛みを調節してください。
マーボー食パンの材料(1人分)
| 食パン(6枚切り) | 1枚 |
A
| 豚ひき肉 | 50g |
| 水 | カップ1/4 |
| 酒 | 大さじ1 |
| にんにく(みじん切り) | 小さじ1 |
B
| チキンスープ | カップ3/4 |
| みそ・しょうゆ | 各大さじ1/2 |
| かたくり粉 | 小さじ2 |
| 砂糖・酒 | 各小さじ1/2 |
| ごま油・こしょう | 各少々 |
| ミックスベジタブル(冷凍) | 60g |
●サラダ油
マーボー食パンの作り方
1.食パン(6枚切り 1枚)はオーブントースターなどで両面をこんがり焼き、約1.5cm角に切ります。

–
2.ボウルにAの豚ひき肉(50g)・水(カップ1/4)・酒(大さじ1)を入れ、ひき肉の塊がなくなるまで混ぜます。
–
3.Bのチキンスープ(カップ3/4)・みそ・しょうゆ(各大さじ1/2)・かたくり粉(小さじ2)・砂糖・酒(各小さじ1/2)・ごま油・こしょう(各少々)は混ぜます。
●スープは顆粒チキンスープの素(中国風)を表示どおりの湯で溶いたもの
–
4.フライパンにサラダ油大さじ1とにんにく(みじん切り 小1)を入れて中火で熱し、香りがたったら2を加えます。
肉の色が変わったら3を加え、とろみがついたらミックスベジタブル(冷凍 60g)を加えます。

–
5.煮立ったら1の食パンを加えて軽く混ぜます。

タグ:程一彦









