【ノンストップ】節約ダイエット!豆腐はんぺんハンバーグ

節約ダイエット!豆腐はんぺんハンバーグ
| 料理名 | 節約ダイエット!豆腐はんぺんハンバーグ |
| 番組名 | ノンストップ! |
| コーナー | 三ツ星シュフの食ナビ |
| 放送局 | フジテレビ |
| 放送日 | 2017年1月11日(水) |
肉なし!豆腐とはんぺんのハンバーグ
クックパッドでは、お正月太りが気になるこの時季、「ダイエット」の検索ワードが急上昇するとのことで、ノンストップ!では数あるレシピから、「節約ダイエット!豆腐はんぺんハンバーグ」の作り方を紹介していました。肉をいっさい使わず豆腐とはんぺんで作るヘルシーなハンバーグ。甘辛い味つけで淡泊なハンバーグもしっかり食べ応えのあるハンバーグに大変身!正月太りを解消する節約ダイエット料理で大人気のレシピです。
節約ダイエット!豆腐はんぺんハンバーグの材料(4人分)
| 豆腐 | 1/2丁 |
| はんぺん | 1枚 |
| タマネギ(みじん切り) | 1/2個 |
| 塩、コショウ | 各適量 |
| 片栗粉 | 小さじ1 |
| 卵 | 1個 |
| サラダ油 | 適量 |
| 酒 | 大さじ1 |
A
| みりん | 大さじ1 |
| しょうゆ | 大さじ1 |
| 水 | 大さじ1 |
| 砂糖 | 大さじ1/2 |
| 万能ネギ(小口切り) | 適量 |
| 水菜(ざく切り) | 適量 |
| トマト(ヘタ除き薄切り) | 適量 |
節約ダイエット!豆腐はんぺんハンバーグの作り方
1.ボウルにタマネギ(みじん切り 1/2個)を入れて塩、コショウ(各適量)をふり、さらに片栗粉(小1)をふりかけます。
–
2.ポリ袋にはんぺん(1枚)を入れて手でもんでつぶします。豆腐(1/2丁)を入れて同様につぶし、卵(1個)を加えてよく混ぜ合わせます。
※肉を使わずカロリーダウン!
–
3.2を1のボウルに加えてよく混ぜ合わせ、4等分にして小判形にまとめます。

–
4.フライパンにサラダ油(適量)を熱し、3を並べて焼きます。焼き色がついたら裏返して酒(大1)をふり、ふたをして3分ほど蒸し焼きにします。
–
5.4にAのみりん(大1)、しょうゆ(大1)、水(大1)、砂糖(大1/2)を加えて煮詰めながらからめ照り焼きにします。

–
6.器に5を盛り、万能ネギ(小口切り 適量)を散らし、水菜(ざく切り 適量)、トマト(ヘタ除き薄切り 適量)を添えて、節約ダイエット!豆腐はんぺんハンバーグの完成。

タグ:三ツ星シュフの食ナビ










