【金スマ】食べれば角煮

食べれば角煮
| 料理名 | 食べれば角煮 | 
| 番組名 | 金スマ | 
| 料理人 | 平野レミ | 
| 出演者 | 和田明日香 | 
| 放送局 | TBS | 
| 放送日 | 2023/7/28(金) | 
食べれば角煮の材料(4人分)
| 豚バラ薄切り肉 | 12枚(300g) | 
A
| 塩 | 小さじ1/8 | 
| 紹興酒 | 大さじ1 | 
| 片栗粉 | 適量 | 
| タレ | 
B
| しょう油 | 大さじ1 | 
| オイスターソース | 大さじ1/2 | 
| 紹興酒 | 大さじ3 | 
| 砂糖 | 大さじ1.5 | 
| はちみつ | 大さじ1.5 | 
| 長ネギ(青い部分みじん切り) | 20g | 
| おろし生姜 | 小さじ1/2 | 
| おろしにんにく | 小さじ1/2 | 
| 八角 | 1個 | 
水溶き片栗粉
| 片栗粉 | 大さじ1/2 | 
| 水 | 大さじ1 | 
付け合わせ
| パセリ | 適量 | 
| オクラ(チンして火を通す) | 適量 | 
| とうもろこし(チンして火を通す) | 適量 | 
食べれば角煮の作り方・レシピ
- ごま油を熱してAを炒め、長ねぎがくったりしたらひき肉を加えさらに炒めます。
- 1にBを加え、鶏ガラスープを少しずつ入れホイッパーで混ぜながらピーナツバターを溶かし豚ひき肉をほぐします。
- 2にそうめんを入れ2分茹でます。
- 器に盛り、パクチーを散らします。
 ※味付けはしょう油だけ、そうめんの粉がいいトロミをつけてくれる。
 ※顆粒の鶏ガラスープの素など、塩分が入ってるものを使用する場合は醤油を減らしてください。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
    


 
     
    


