【白熱ライブビビット】すい鶏パスタ

すい鶏パスタ
| 料理名 | すい鶏パスタ |
| 番組名 | 白熱ライブビビット |
| 料理人 | 平野レミ |
| 放送局 | TBS |
| 放送日 | 2016年12月28日(水) |
パスタと具材を茹でながら調味
白熱ライブビビットでは、平野レミさんと和田明日香さんが激うま簡単レシピをスタジオで生クッキングしていました。ここでは、その1つ「すい鶏パスタ」の作り方になります。パスタを具材と茹でながら調味する平野レミさん流の簡単パスタ。パスタが野菜やだしの旨みを吸い取ります。
すい鶏パスタの材料(2人分)
A
| 鶏もも肉(そぎ切り) | 1/2枚 |
| ズッキーニ(半月切り) | 1本 |
| 完熟トマト(ヘタ除き横半分に切る) | 1個 |
| にんにく(叩く) | 1片 |
| だしパック | 1袋 |
| 水 | 2カップ |
| パスタ(フェィデリーニ) | 140g |
B
| バター | 20g |
| しょう油 | 大さじ1/2 |
| 卵 | 1個 |
| 塩 | 少々(ひとつまみ) |
| 柚子こしょう | 適量 |
すい鶏パスタの作り方
1.鍋にAの水(2カップ)、だしパック(1袋)、鶏もも肉(そぎ切り 1/2枚)、ズッキーニ(半月切り 1本)、完熟トマト(ヘタ除き横半分に切る 1個)、にんにく(叩く 1片)を入れて火にかけます。

–
2.沸いたら半分に折ったパスタ(フェィデリーニ 140g)を加えて蓋をし7分ほど茹でます。

–
3.水分がなくなりパスタのかたさを確認して、だしパックを取り出し、Bのバター(20g)、しょう油(大1/2)を加え全体を混ぜ合わせます。
–
4.耐熱容器に卵(1個)を溶きほぐし、塩(少々(ひとつまみ))を加えて電子レンジで1分加熱します。
–
5.3のパスタを器に盛り、4の卵を菜箸などでそぼろにしてトッピングします。柚子こしょう(適量)を添えて、すい鶏パスタの完成。







