【噂の東京マガジン やってTRY!】ナスの揚げ浸し&大葉ジェノバ風パスタ

ナスの揚げ浸し&大葉ジェノバ風パスタ
| 料理名 | ナスの揚げ浸し&大葉ジェノバ風パスタ |
| 番組名 | 噂の東京マガジン やってTRY! |
| 料理人 | 木下威征 |
| 放送局 | TBS |
| 放送日 | 2019年6月30日(日) |
コメント
噂の東京マガジンでは、「ナスの揚げ浸し」をやってTRYです。そこでスタジオでは、「オーギャマン・ド・トキオ」の木下シェフが「ナスの揚げ浸し」とナスの揚げ浸しを添えた冷製パスタ「大葉ジェノバ風パスタ」を作りました。ナスは皮目から揚げることで、焦げ目がつきにくくキレイな紫色に仕上がります。
ナスの揚げ浸し&大葉ジェノバ風パスタの材料
| ナス | 1本 |
| カツオ出汁 | 250cc |
| しょうゆ | 50cc |
| みりん | 50cc |
| 追いガツオ | かつお節15g |
| あさつき(刻み) | 適量 |
大葉ジェノバ風パスタ
| 大葉 | 30g ※約50枚 |
| 松の実 | 小さじ2 |
| にんにく(みじん切り) | 小さじ2 |
| パルメザンチーズ | 小さじ2 |
| 塩 | 小さじ2 |
| レモン汁 | 小さじ2 |
| オリーブオイル | 大さじ2 |
| パスタ | 80g |
ナスの揚げ浸し&大葉ジェノバ風パスタの作り方
ナスの揚げ浸し
①へたを切り落としたナス(1本)を縦半分に切り、格子状に隠し包丁を入れたら皮目を下にし、180℃の油で揚げます。箸でナスをつかんだ時に全体がしなるくらいまで揚げます。
※ナスは皮目から揚げることで、焦げ目がつきにくくキレイな紫色に仕上がる。
–
②別の鍋にカツオ出汁(250cc)・しょうゆ(50cc)・みりん(50cc)を入れ、ひと煮立ちしたら追いガツオ(かつお節15g)を加えて火を止めます。
–
③②のつゆをキッチンペーパーをしいたザルで裏ごしし、そのつゆに①のナスを浸し、冷蔵庫などでよく冷やします。
–
④③のナスとあさつき(刻み 適量)を皿に盛り、つゆをかければナスの揚げ浸しの完成。

大葉ジェノバ風パスタ
①パスタ(80g)はスパゲッティーニ(1.6mm)を1%の塩を加えたお湯で茹で、冷やしておきます。
–
②大葉ジェノバ風パスタの大葉(30g ※約50枚)・松の実(小さじ2)・にんにく(みじん切り 小さじ2)・パルメザンチーズ(小さじ2)・塩(小さじ2)・レモン汁(小さじ2)・オリーブオイル(大さじ2)をペースト状になるまでミキサーにかけます。
ボウルに移し、①とよく和えます。
–
③②を皿に盛り、上記「ナスの揚げ浸し」のナスを添え、つゆをお好みでかければ完成。

タグ:木下威征






