【ひるおび】豚こまチートとろみ鍋

豚こまチートとろみ鍋
| 料理名 | 豚こまチートとろみ鍋 |
| 番組名 | ひるおび |
| 料理人 | 柴田真希 |
| 放送局 | TBS |
| 放送日 | 2023/11/30(木) |
豚こまチートとろみ鍋の材料(2人前)
| 濃厚豚骨魚介鍋つゆ(ミツカン中華蕎麦とみ田) | 1袋 |
| 豚こま切れ肉 | 250g |
A
| 酒 | 大さじ1 |
| 片栗粉 | 大さじ2 |
| キャベツ | 1/4個(300g) |
| もやし | 1袋(200g) |
| にんじん | 1/2本(75g) |
| しめじ | 1/2袋(50g) |
| ニラ | 1/4束(25g) |
| にんにく | 1かけ |
| 揚げ玉 | 20g |
豚こまチートとろみ鍋の作り方・レシピ
- 豚こま切れ肉をひと口大に切り、Aの酒(大さじ1)・片栗粉(大さじ2)を上から順に揉みこむ。キャベツをざく切りに、にんじんを短冊切りにします。しめじを手でほぐし、ニラを4~5cm幅に切ります。にんにくを薄切りにします。
- 鍋に ミツカン 中華蕎麦とみ田監修 濃厚豚骨魚介鍋つゆを入れて強火にし、温まってきたら中火にして豚肉を肉が重ならないように入れます。2~3分して豚肉に火が通ってきたら一度皿に上げます。(完全に火を通さなくてよい)
- そのままの鍋にキャベツ、もやし、にんじん、しめじ、にんにくを入れ、上に2の豚肉をのせて、蓋をして中火で5~8分煮ます。
- 火が通ったら、ニラを加えて蓋をしてさらに1分ほど加熱し、食べる直前に揚げ玉を加えます。
タグ:柴田真希






