【どさんこワイド179】開きホッケと野菜のオイル焼き
| 料理名 | 開きホッケと野菜のオイル焼き |
| 番組名 | どさんこワイド179 |
| コーナー | 奥様ここでもう一品 |
| 料理人 | 星澤幸子 |
| 放送局 | 札幌テレビ |
| 放送日 | 2023/5/1(月) |
開きホッケと野菜のオイル焼きの材料(2人分)
| 開きホッケ | 1枚 |
| 酒 | 大さじ1杯 |
| 玉ネギ | 1個 |
| ニンニク | 2片 |
| ニンジン | 30g |
| ピーマン | 1個 |
| 油 | 大さじ2杯 |
| 塩・コショウ | 各少々 |
開きホッケと野菜のオイル焼きの作り方・レシピ
- ホッケは半身にしてから、中骨、腹骨を外して半分に切り、酒をふっておきます。玉ネギ、ニンジン、ピーマンは千切り、ニンニクは潰して小口切にします。
- ポリ袋に玉ネギ、ニンジン、ニンニク、油、塩、コショウを入れて混ぜ、ホッケを入れて野菜で挟むようにからませ、冷蔵庫で漬け置きします。
- フライパンを熱してホッケの身の方から焼き、軽く焼き色が付いたら返してポリ袋の野菜とピーマンの千切りをのせてフタをし、中火で蒸し焼きします。
- 器にホッケを盛り、野菜を添えていただきます。






