
根菜と豆のほっこり煮
| 料理名 | 根菜と豆のほっこり煮 | 
| 番組名 | どさんこワイド179 | 
| コーナー | 奥様ここでもう一品 | 
| 料理人 | 星澤幸子 | 
| 放送局 | 札幌テレビ | 
| 放送日 | 2025/1/22(水) | 
2025/1/22の札幌テレビ系【どさんこワイド179】の奥様ここでもう一品では、
星澤幸子さんにより「
根菜と豆のほっこり煮」のレシピが紹介されました。大豆は体が楽なたんぱく源、根菜は体を温めますので、よく噛んで食べて食事の満足感も味わいましょう。
根菜と豆のほっこり煮の材料(2人分)
| ゆで大豆 | カップ1杯 | 
| ゴボウ | 1/2本 | 
| ニンジン | 1/2本 | 
| コンニャク | 1/2丁 | 
| 角切り昆布 | 大さじ1杯 | 
| 油 | 大さじ1杯 | 
| 水 | カップ1/2杯 | 
調味料
| しょうゆ | 大さじ2杯 | 
| てんさい糖・酒 | 各大さじ1杯 | 
 
根菜と豆のほっこり煮の作り方・レシピ
- ゴボウは、水に当てながら皮をこすり洗いし、1cm角に切って水に入れ、何度もすすぎ洗いします。
 ニンジンも1cm角に切り、コンニャクは塩でもんで、水洗いしてから1cm角に切ります。
- 鍋に油を熱して大豆以外の材料を炒め、よく炒めたら大豆、調味料のしょうゆ(大さじ2杯)・てんさい糖・酒(各大さじ1杯)と水を加え、沸騰したら弱火で20分ほど煮ます。
- 煮汁をとばし、ツヤを出して仕上げます。