
カボチャと豚の納豆汁
| 料理名 | カボチャと豚の納豆汁 | 
| 番組名 | どさんこワイド179 | 
| コーナー | 奥様ここでもう一品 | 
| 料理人 | 星澤幸子 | 
| 放送局 | 札幌テレビ | 
| 放送日 | 2022/10/13(木) | 
2022/10/13の札幌テレビ系【どさんこワイド179】の奥様ここでもう一品では、
星澤幸子さんにより「
カボチャと豚の納豆汁」のレシピが紹介されました。季節の食事を使うとより美味しさが増します。伝統和食文化を支える味噌汁は世界最高のスープです!
カボチャと豚の納豆汁の材料(2人分)
| カボチャ | 200g | 
| 豚こま切れ肉 | 50g | 
| 長ネギ | 1/2本 | 
| 小粒納豆 | 2パック | 
| 水 | カップ2杯 | 
調味料
 
カボチャと豚の納豆汁の作り方・レシピ
- カボチャ200gは種を取って一口大に切り、豚こま切れ肉50gは大きいものは食べやすくちぎります。長ネギ1/2本は2cmのぶつ切り、青身は小口切りにします。
 小粒納豆2パックはよく混ぜておきます。
- 鍋に少しのお湯を沸かして、豚肉を湯通しし、白っぽくなったら湯切りします。
- 空いた鍋に分量の水カップ2杯とカボチャ、長ネギを入れて火を通し、火を止めてから調味料の味噌(大さじ2杯)・みりん・しょうゆ(各少々)を加えます。
- お椀に盛ってから納豆とネギの青味をのせ、混ぜながらいただきます。