【どさんこワイド179】小松菜ギョウザ

小松菜ギョウザ
| 料理名 | 小松菜ギョウザ |
| 番組名 | どさんこワイド179 |
| コーナー | 奥様ここでもう一品 |
| 料理人 | 星澤雅也 |
| 放送局 | 札幌テレビ |
| 放送日 | 2023/6/9(金) |
小松菜ギョウザの材料(2人分)
| 小松菜 | 3株 |
| 豚ひき肉 | 150g |
| しょう油・酒 | 各小さじ1杯 |
| 塩・コショウ | 各少々 |
| ショウガ | 1片 |
| ゴマ油 | 大さじ1杯 |
| 餃子の皮 | 20枚 |
| 油 | 大さじ1杯 |
| 湯 | 適量 |
小松菜ギョウザの作り方・レシピ
- 小松菜は水に放してパリッとさせて、みじん切りにします。ショウガもみじん切りにします。
- ボウルに豚ひき肉を入れて、しょうゆ、酒、塩、コショウを加えて、粘りが出るまでよく混ぜます。ひき肉が白っぽくなったら、小松菜、ショウガ、ゴマ油を入れて、混ぜ合わせて、あんを作ります。
- 餃子の皮のまわりに水をつけて、あんを適量のせて、端からつまむようにして包みます。計20個包みます。
- 冷たいフライパンに油をひいて餃子を並べ、中火にかけて焼き色を付けます。キツネ色になったら、餃子の腰高までお湯を注いで、フタをして蒸し焼きします。火が通ったら、フタをとって余計な水分を飛ばして器に盛ります。










