
かぼちゃ饅頭のみたらし
| 料理名 |
かぼちゃ饅頭のみたらし |
| 番組名 |
どさんこワイド179 |
| コーナー |
奥様ここでもう一品 |
| 料理人 |
星澤幸子 |
| 放送局 |
札幌テレビ |
| 放送日 |
2023/11/22(水) |
2023/11/22の札幌テレビ系【どさんこワイド179】の奥様ここでもう一品では、
星澤幸子さんにより「
かぼちゃ饅頭のみたらし」のレシピが紹介されました。中の餡は羊かんや甘納豆などでも良いでしょう。
かぼちゃ饅頭のみたらしの材料(4個分)
| カボチャ(正味) |
200g |
| 片栗粉 |
大さじ3杯 |
| 小麦粉 |
大さじ1杯 |
具材
みたらしあん
| しょうゆ・みりん |
各小さじ1杯 |
| 水 |
カップ1/2杯 |
かぼちゃ饅頭のみたらしの作り方・レシピ
- カボチャはワタと皮を取り、一口大に切って煮ます。
カボチャが冷めてから潰し、片栗粉と小麦粉を加えて良く混ぜ合わせて生地をつくり、4等分にします。
POINT
熱いうちに混ぜると際限なく入り、形にならないので要注意です。
- 野沢菜漬けをみじん切にしてシュレッドチーズと合わせます。1/4量をの生地で包んで丸め、深めの皿にのせます。
- フライパンに1cm程の水を張り、キッチンペーパー、網をのせてからの皿をのせて10分ほど蒸します。
- 小鍋にみたらしあんのしょうゆ・みりん(各小さじ1杯)・水(カップ1/2杯)を入れて沸騰させ、水溶き片栗粉でとろみを付けて、蒸しあがったカボチャ饅頭にかけます。