【きょうの料理】銀ざけの塩焼き

銀ざけの塩焼き
| 料理名 | 銀ざけの塩焼き |
| 番組名 | きょうの料理 |
| 料理人 | 大原千鶴 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2025/5/7(水) |
銀ざけの塩焼きの材料(作りやすい量)
| 銀ざけ(切り身) | 3切れ(240g) |
わさび酢じょうゆ
| うす口しょうゆ・米酢・水 | 各小さじ1/2 |
| わさび(すりおろす) | 少々 |
●塩
銀ざけの塩焼きの作り方・レシピ
- 銀ざけは全体に塩小さじ1/2をまぶします。
- ラップを広げて紙タオルを置き、銀ざけを1切れずつ皮を下にしてのせます。
ラップで包みます。保存袋に入れ、冷蔵庫に一晩(8時間以上)おきます。 - ラップと紙タオルを外し、両面焼きの魚焼きグリルで中火で6分間ほど焼きます。
器に盛り、わさび酢じょうゆのうす口しょうゆ・米酢・水(各小さじ1/2)・わさび(すりおろす 少々)を混ぜて添えます。POINT
片面焼きの魚焼きグリルの場合は、3分間焼いたら上下を返し、もう片面も3分間焼きます。
タグ:大原千鶴






