【きょうの料理】豚肉と長芋のクレソン炒め

coming soon
| 料理名 | 豚肉と長芋のクレソン炒め | 
| 番組名 | NHKきょうの料理 | 
| 料理人 | 髙橋拓児 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2021年4月28日(水) | 
コメント
和風ワンプレートごはんのご紹介。ここでは、「豚肉と長芋のクレソン炒め」の作り方になります。春ならではの爽やかな主菜です。
豚肉と長芋のクレソン炒めの材料(2人分)
| 豚ロース肉(薄切り) | 8枚(160g) | 
| 長芋 | 160g | 
| クレソン | 50g | 
A
| だし | 80ml | 
| しょうゆ | 大さじ1 | 
| みりん | 小さじ1 | 
| みそ | 小さじ1/2 | 
| 砂糖 | 小さじ1/3 | 
| こしょう | 少々 | 
●塩・こしょう・かたくり粉・サラダ油
豚肉と長芋のクレソン炒めの作り方
1.長芋(160g)は1cm厚さの半月形に切り、水でぬめりをサッと落としてしっかりと水気を拭きます。
豚ロース肉(薄切り 8枚(160g))は大きければ半分に切り、塩・こしょう各適量をふり、長芋とともにかたくり粉大さじ4~5を全体にまぶして余分な粉を落とします。
クレソン(50g)は2~3cm長さに切ります。
Aのだし(80ml)・しょうゆ(大さじ1)・みりん(小さじ1)・みそ(小さじ1/2)・砂糖(小さじ1/3)・こしょう(少々)を混ぜ合わせます。
2.フライパンにサラダ油大さじ2を中火で熱し、長芋を焼きます。
両面に焼き色がついたら一度取り出し、豚肉を入れて中火で焼きます。
火が通ったら長芋を戻し入れ、クレソン、Aを加えて手早くなじませます。
タグ:高橋拓児
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


