【きょうの料理】焼きあじのしょうがだれ

焼きあじのしょうがだれ
| 料理名 | 焼きあじのしょうがだれ |
| 番組名 | きょうの料理 |
| 料理人 | 田口成子 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2023/9/4(月) |
焼きあじのしょうがだれの材料(2人分)
| あじ(三枚におろしたもの) | 2匹分(300g) |
| 大根 | 100g |
A
| しょうゆ・酢・水 | 各大さじ1 |
| みりん | 少々 |
| 青じそ | 2枚 |
| しょうが(すりおろす) | 少々 |
●塩・かたくり粉・サラダ油
焼きあじのしょうがだれの作り方・レシピ
- 大根100gは5~6cm長さのせん切りにし、塩小さじ1/6をふります。そのまま15分間ほどおき、軽く水気を絞ります。
耐熱ボウルにAのしょうゆ・酢・水(各大さじ1)・みりん(少々)を合わせ、ラップをせずに600Wの電子レンジに20秒間かけてたれをつけます。 - あじ(三枚におろしたもの)2匹分(300g)は腹骨と小骨があれば除き、斜め半分に切ります。身側に塩少々をふり、水気を拭いてかたくり粉大さじ2をまぶします。
- フライパンにサラダ油大さじ2を中火で熱し、あじを皮を下にして並べます。皮が少し色づいたら上下を返し、計5~6分間焼いて火を通します。
- 器に青じそ2枚を敷いて1の大根とあじを盛り合わせ、しょうが(すりおろす)少々と1のたれを添えます。
タグ:田口成子










